実践上級者への近道 19 リモートペア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実践上級者への近道 リスト
- NEWS level9の新作を公開しました。
- 21 難問+2020年2月5日出題のxy-wingとリモートペア理論を解説します。
- 20 xy-wing理論を解説します。
- 19 リモートペア(Remote Pairs)理論を解説します。
- 18 数独の井桁崩れ理論を解説します。
- 17 2019年10月15日、正解者率最少記録を更新した問題を解説します。
- 16 新作で三連井桁と四連井桁を解説します。下の解説を先にどうぞ。
- 15 新作で井桁と二種類の三連井桁を解説します。
- 14 2019年6月26日に公開したlevel8の問題です。正解者最少記録更新。
- 13 2019年4月20日に公開したlevel6の問題です。正解者最少。
- 12 2019年1月19日に公開したlevel6の問題です。面白い作品です。
- 11 12月14日に公開したlevel6の問題です。盲点の設定がとてもうまくいった作品です。
- 10 12月2日に公開したlevel6の問題です。過去最少の正解率という記録を作りました。
- 9 10月31日に公開したlevel6の問題です。難しくて面白い作品です。
- 8 11月10日に公開したlevel6の作品です。いろいろなロジックを使う問題です。
- 7 10月19日に公開したLevel6の問題です。とても面白い作品です。
- 6 8月25日に泥臭い解きかたで解説したLevel8の問題です。
- 5 8月2日に公開したLevel8の問題です。level8としても難しいほうです。
- 4 8月13日に公開したLevel6の問題です。典型的な盲点を突く作品です。
- 3 8月20日に公開した作品です。難易度はLevel7。作者は解けませんでした。
- 2 一番基本的な難易度なので入門用に(level6のなかでも簡単)
- 1 7月27日に公開したLevel8の作品です。難易度はLevel8。かなり難しかったようです。
ARTICLES
スポンサーリンク